エントリーフォームはこちら
ナカハラ小町を見る
ナカハラ小町を見る
ナカハラ小町って?
ナカハラ小町とは、弊社で元気いっぱい活躍する女性社員のことです。
弊社の商品をつくるには、手先の器用さや集中力が求められます。ひとつひとつの工程を丁寧に仕上げてくれる女性社員の働く姿は、美しい女性をさす「小町」そのものです。
弊社自慢のナカハラ小町をご紹介させていただきます。
こんな人に向いてます!
笑顔が輝いている
いつでも笑顔で、とは言いません。仲間と話している時やちょっと嬉しいことがあった時、笑顔が輝いている人がナカハラ・インコムにはたくさんいます!
1
コツコツ作業ができる
自動車には欠かせないパーツを弊社では製造しています。そのひとつひとつのパーツを、確実に、丁寧に、コツコツと作業できる人、コツコツした作業が好きな人に就いてほしい仕事です。
2
整理整頓ができる
重要なパーツを扱っているので、工場内の整理整頓が欠かせません。パーツがきれいにずらっと並んでいる様子をみるのは気持ちがいいものです。そんな様子をみて、ドキドキする人、ワクワクする人、大歓迎です!
3
素直な人
工場内での作業はチームワークが必要です。まわりのことをよく観察して、お互い助け合い、素直で誠実な人をナカハラ・インコムは待っています。
4
先輩小町からメッセージ
2018年入社
こんにちは、ナカハラ小町です!!私は自動車部品のホースの組立作業をしています。ナカハラインコムでは、女性の仲間も多く、若い子から私みたいな子持ちの主婦も活躍しています。休みも充実していて、offの日もenjoy出来ます。社長・専務をはじめ会社の従業員達の仲間意識も高く定期的に開かれる食事会等のレクリエーションもあり、とても楽しい職場ですよ!!
2024年入社
分からないことがあり先輩社員の方に質問をすると、忙しいにも関わらず仕事の手を止めて、根気強く優しく丁寧に教えてくださいます。また、子供の急な体調不良の連絡が来ても「迎えに行っておいで」と送り出してくださり、次の日には「大丈夫だった?」と声をかけてくださる方がたくさんいらっしゃいます。小さな事でも相談に乗ってくださる上司もおり、冗談などもいえる、すごく楽しい会社です。
2025年入社
「ものづくりに関わりながら、黙々と作業ができる仕事をしたい」と思っていた時に、ナカハラ・インコムの求人を見つけました。休日が多く、プライベートの時間も大切にできる点も魅力に感じました。工場見学に行った際は、職場がきれいに整理整頓され、マニュアルも整っており、「ここなら安心して働けそう」と感じ、入社しました。職場の先輩方は気さくで優しいです。コツをつかんで効率よく作業できるようになった時はとても嬉しく、達成感を感じます。
2023年入社
私は外国出身です。最初は慣れない仕事に戸惑ったこともありますが、先輩方の丁寧な指導もあり、今では安心して働くことができています!担当部署が変わることもあり、その時はドキドキしますが、困ったことがあったら先輩にも会社にも気軽に相談することができます。仲間に恵まれ、こんな会社なかなかない!と巡り合えてよかったと思っています。