雇用形態
		
			
			正社員			
	
		仕事内容
		
			
			物流職:構成部品の入出庫・運搬・市内への配送(中型免許・フォークリフト修了書必要)など
製造職:自動車部品(燃料ホース・防振部品)の組立・検査など
	製造職:自動車部品(燃料ホース・防振部品)の組立・検査など
		勤務地
		
			
			倉敷市玉島上成595			
	
		勤務時間
		
			
			日勤のみ:8:00~17:00
交代勤務:8:00~17:00・17:00~2:00
(両勤務とも時差出勤あり)
	交代勤務:8:00~17:00・17:00~2:00
(両勤務とも時差出勤あり)
		給与・手当
		
			
			基  本  給:191,580円~   
賞 与:6月・12月支給(4.5ケ月分/年 2024年実績)
通勤手当:1,000円~15,000円 その他規定による
業務手当:成形手当(樹脂ホース成形作業は200円/時間をプラス)
ドライバー手当(4トン貨物車、1トン貨物車ドライバーは20,000円/月プラス)
役職手当:会社規定による
残業手当:25%割増
深夜手当:25%割増
	賞 与:6月・12月支給(4.5ケ月分/年 2024年実績)
通勤手当:1,000円~15,000円 その他規定による
業務手当:成形手当(樹脂ホース成形作業は200円/時間をプラス)
ドライバー手当(4トン貨物車、1トン貨物車ドライバーは20,000円/月プラス)
役職手当:会社規定による
残業手当:25%割増
深夜手当:25%割増
		休日・休暇
		
			
			土曜日・日曜日の週休2日制(月曜日から金曜日の祝祭日は出勤)   
会社休日:121日(2025年4月1日~2026年3月31日)
長期休暇:ゴールデンウイーク・お盆・年末年始
年次有給休暇最長:40日間
上記休暇の詳細は会社カレンダーに記載
	会社休日:121日(2025年4月1日~2026年3月31日)
長期休暇:ゴールデンウイーク・お盆・年末年始
年次有給休暇最長:40日間
上記休暇の詳細は会社カレンダーに記載
		福利厚生
		
			
			法定福利厚生:雇用保険・健康保険・介護保険・労災保険   
扶養手当:従業員が扶養する子が20歳の誕生月まで、一人当たり月額10,000円を支給
通勤手当:1,000円~15,000円
その他規定による インフルエンザ予防接種自己負担額500円
健康診断1回~2回/年
	扶養手当:従業員が扶養する子が20歳の誕生月まで、一人当たり月額10,000円を支給
通勤手当:1,000円~15,000円
その他規定による インフルエンザ予防接種自己負担額500円
健康診断1回~2回/年
